6ヶ月目 できるようになったこと
お気に入りのフレーズ覚えたよ!
だるまさん、大きなかぶの「うんとこしょ!どっこいしょ!」
アンパンマンの歌の「1!2!3!」ってフレーズが大好き!
絵を見せなくても言葉を聞いただけでにこにこ。
授乳怖い
お腹がいっぱいになると乳首を噛む噛む・・・
しかも噛んだまま左右に力いっぱい振ることも
前よりも激痛で、今日こそ乳首ちぎれるかも?ってくらい。
服のボタンなどを見つけると人差し指でくるくる。
細かい指先を使った動作もできるようになってて成長を感じます。
抱っこの新しい境地に
ずっと横抱きだったのに最近は縦抱きがお気に入り?
横抱きにしてると気に入らないのか大泣きすることも・・・
縦抱きはどうもバランスが取れなくて今までより抱っこが疲れる
ウトウトしてても無意識に背筋を伸ばして縦抱きになろうとする→
せっかくウトウトしてたのにまた目が覚める→大泣き→縦抱きでゆらゆら→・・・の繰り返し
バウンサーの上でも自由自在!
今まではバウンサーにもたれるだけだったけど
バウンサーから腰を離して背筋を伸ばせるように。
結構きつそうな体勢なのに腹筋が強いのか!?
コミュニケーションとして?甲高い声や叫び声
目を合わせたままキャー!とかあー!とか
にこにこすることもあれば真面目な表情の時も。
コミュニケーションを取ってるのかな??
うつ伏せの状態でくるくる!
うつ伏せのまま360°くるくる回れるように!
あっという間に回っちゃうから目が離せない
離乳食大好き!
おかゆが大好き
私があげるのを待ちきれなくて自分でスプーンをつかんで離さないほどw
寝返り返りができたよ!
たまにしか本気出さないし雑だけど一応どてっ!と自分で戻れるように。
寝返りも今まで左側しかできなかったけど
2回ほど右回りができるように。
あと少しで右回転もできるようになるかな??
口をぶーぶー鳴らす
前より少し頻度が減った気はするけど相変わらずぶーぶー。
しかめっ面でぶーぶー、にこにこしながらぶーぶー。
ぶーぶーと一緒によだれもだらだらw
安定の睡眠時間
21~22時頃に寝て6~7時頃に起きる。
9時頃まで寝てて起きないこともなくなったから
睡眠時間が安定してきたかな??
夜中に起きることはほぼなくてあったとしても月に1,2回くらい。
しかも泣かないで起きて暗闇の中で一人でおしゃべりしてる感じw
よく笑う子!
よっぽど機嫌が悪い時を除いて目が合えばにっこにこ!
きゃー!と声を出して喜ぶことも。
その笑顔を見るだけでママは疲れも吹っ飛びます
あれ?もしや呼んでる?
「まんままんま」「」ぱーぱ」「ま!ぱ!」などなど
ママって呼んでる?パパって呼んでる?っぽい言葉を発するように!
こっち見ながらの時もあるけど
見てないで言ってる時もあるから違うのかもなぁw


絵本に夢中!

にほんブログ村